
写真をアメコミ風イラストに加工することができる「ToonPAINT」というiPhoneアプリを試してみました!
「ToonPAINT」は、自分で撮影した画像を手軽に(?)アメコミ風に加工することができるアプリです。
今回、用意したのはこちらの画像。

@makipapaに自分撮りの写真を送ってもらいました。

基本画面です。

線画加工する設定。濃淡をはっきりさせたり、エッジを立たせたり。

色とラインの太さを選択する設定。

パレットの色の部分をダブルタップすると、色の選択が可能になります。

筆をタップすると、線の太さを調整することができます。

画像を保存します。
基本は白黒の画像に変換して、そこに指でなぞって色つけしていくような作業になります。これだけだとけっこう簡単そうに思えますが‥‥。
ということで、いくつか試しに作成してみました!




ツイッターのアイコン作成用にいいのではないかな、と思って試してみたのですが、いかがでしょうか?

ちなみに現在のアイコンは↑こんな感じです。青いイメージ。これもiPhoneアプリで作成しました。
コツとしては、薄暗いところで撮影せずに、きちんと光を当てて濃淡がはっきりしている写真の方が、色がくっきりして加工もしやすいようです。やや変顔にしてみたりしても、面白そうですよ。
「ToonPAINT」は230円の有料アプリです。
#「App Store」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。