GPSで位置特定して、その時間にその場所で見ることができる星空を再現する「iステラ」というiPhoneアプリがリリースされていました。

1,000円という価格に、買ってみようかどうしようか迷っていたのですが、サンプル動画が良い感じで分かりやすかったのでご紹介です。
・スライドでスクロール
・星の動きをアニメーション
・ピンチで拡大縮小
・ドラッグでスクロール
確かに動画を見ると高機能で、1,000円なのも納得な感じなのですが、自分の使用頻度を考えると購入までは今のところは至らない感じ。

でも、子供が小学生になって、夏休みの課題で星空観察とかするようになったら、ぜひ「iステラ」は欲しいソフトだと思いました。
星好きの方はいかがでしょうか?
#「App Store」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。