
「iOS 16」から搭載されたロック画面のウィジェットをカスタマイズするiPhoneアプリ「LockBuddy」を紹介しましたが、そのときに「ストレージ容量が分かるウィジェットが欲しいなぁ」と開発者に伝えていたところ、1週間と経たずに機能が追加されました!
「LockBuddy」でストレージ容量が分かる
「LockBuddy」はiPhoneアプリとしてダウンロードし、ウィジェット機能としてロック画面のカスタマイズに利用することができます。
いくつか機能がありますが、これまで特徴的なのはスペーサー機能でした。「何もない」を追加することができるウィジェットです。

何も表示しないウィジェットを配置することで、空きスペースを埋めることができるというものです。
このように「LockBuddy」はかゆいところに手が届くウィジェットカスタマイズアプリなので、もしかするとリクエストを聞いて貰えるんじゃないかなぁ、という期待とともに「ストレージ容量が知りたいです」と伝えたところ、もう機能が搭載されました!
冒頭の小さいサイズのウィジェットと↓のような幅広のものがあります。

「設定」アプリからiPhoneストレージを表示することができますが、ちょっと面倒というか手間というか。なので、こうしてウィジェットとして分かるととても便利なのです!
これで、気づいたらストレージ容量がなくなりかけていた‥‥という心配もなくなります。