![ios-11-screencast-75252.jpg Ios 11 screencast 75252](https://netafull.net/images-2015/ios-11-screencast-75252.jpg)
「iOS 11」では操作している画面を動画撮影することが可能になりました。その方法を解説します。
画面の動画撮影はコントロールセンターから行います。最初に画面収録のコントロールを、コントロールセンターに追加しておきます。
![ios-11-screencast-7521.jpg Ios 11 screencast 7521](https://netafull.net/images-2015/ios-11-screencast-7521.jpg)
【iOS 11】「コントロールセンター」をカスタマイズする方法もあわせて参考にしてくだい。
![ios-11-screencast-7522.jpg Ios 11 screencast 7522](https://netafull.net/images-2015/ios-11-screencast-7522.jpg)
コントロールセンターから画面収録をタップすると、画面の動画撮影が開始されます。
![ios-11-screencast-7525.jpg Ios 11 screencast 7525](https://netafull.net/images-2015/ios-11-screencast-7525.jpg)
基本は音声はありませんが、コントロールセンターで画面収録のコントロールを長押しすると、マイクオーディオのオン/オフを切り替えることができます。
撮影した動画はカメラロールに保存されます。
このように操作している画面を動画撮影することが可能です。
■iPhone購入・契約なら:ドコモ/
au/
ソフトバンク
■格安SIMなら:UQモバイル/
LINEモバイル/
Yモバイル/
DMMモバイル