Googleストリートビューで「軍艦島」の様子が見られるようになりました!
「軍艦島」は、長崎県長崎市高島町端島のことです。軍艦に似ていることからつけられた俗称で、炭坑で栄えた島ですが、現在は無人島になっています。
Google Japan Blog: "軍艦島”をストリートビューで歩いてみようという記事になっていました!
今日、公開する端島は、もしかすると「軍艦島」という名前でご存知の方が多いかもしれません。戦艦「土佐」に似ていることからつけられた俗称だそうですが、端島は、長崎港から 19 キロの海上にある小さな半人工島です。1870 年から炭鉱開発が始まり、日本の近代化を支える炭鉱の町として、最盛期には 5000 人以上がこの島で暮らすほどに栄えましたが、1974 年の閉山とともに無人島となりました。
現在は島の一部に限り上陸が認められているものの、今回は長崎市の協力により、立入禁止エリアも含めて島全体が撮影されたそうです。撮影には、バックパックタイプのカメラが用いられ、2時間をかけて撮影されました。
「まさに昔の白黒テレビやソーダの瓶がそのまま残っている様子がご覧いただけます」ということで「軍艦島」を訪れてみたかった人にも最高の情報でしょうし、かつて住んでいた人にも当時の面影を思い起こさせるかもしれません。
こちらは「軍艦島」を撮影している様子が収められた動画です。
それでは「軍艦島」の旅をどうぞ!