Google、検索バーでAI画像を直接生成できるように 〜ただしアメリカのみ

Google search ai

Googleが検索バーから画像検索するように、AI画像を直接生成できるようになりました。Engadgetが、You can now generate AI images directly in the Google Search barとして伝えています。

Google announced Thursday that users who have opted-in for its Search Generative Experience (SGE) will be able to create AI images directly from the standard Search bar.

Googleの検索バーでAI画像を直接生成

検索するようにAI画像が生成できるようになるのは、これはかなり便利なのではないでしょうか。Google検索がAIへの入口になる、と。

ただし、新しい画像生成機能は誰でも利用できるものではなく、現在はGoogle Labsに登録しSearch Generative Experience(SGE)にオプトインしたユーザーで、アメリカ国内の18歳以上、英語のアプリを使用していることが条件となっています。

Search Generative Experienceは検索に対する合理的な回答を生成する機能ですが、新たな機能は生成されたテキストの代わりに画像を返すというものです。

サンプルとして「朝食を作るカピバラ」が挙げられていますが、検索エンジンは4つの選択肢を生成し、その中から絞り込むことができます。生成された画像はGoogleドライブに保存したり、ダウンロードすることが可能。

これは早くアメリカ以外でも試せるようになって欲しい機能です。