ネタフル[グルメ&テック]

ネタフル

  • レビュー🚀
  • iPhone裏ワザ📲
  • iPhone📱
  • キャンプ⛺
  • 料理🍳
    • レシピ
    • レンチンパスタ
  • 食べる🥣
    • ニュース
    • グルメ
    • ファストフード
    • 松屋
    • マクドナルド
  • 雑学📝
  • ダイソー💰
  • 公式グッズ👕
    • 旅スト
    • かわリュ
  • レビュー🚀
  • iPhone裏ワザ📲
  • iPhone📱
  • キャンプ⛺
  • 料理🍳
    • レシピ
    • レンチンパスタ
  • 食べる🥣
    • ニュース
    • グルメ
    • ファストフード
    • 松屋
    • マクドナルド
  • 雑学📝
  • ダイソー💰
  • 公式グッズ👕
    • 旅スト
    • かわリュ
search menu
  • HOME
  • Googleロゴ
  • Googleロゴ「テンペ」に
  • Kindleセール最新情報
  • Amazonセール最新情報
  • iPhone裏ワザ
  • 最新レビュー

Googleロゴ2022.10.292023.07.23

Googleロゴ「テンペ」に

Google logo tenpe

2022年10月29日のGoogleロゴは、大豆などをテンペ菌で発酵させたインドネシア発祥の醗酵食品「テンペ」をモチーフにしたものとなっています。

納豆に似た食品といわれることが多いようですが、納豆は納豆菌で発酵させるのに対して「テンペ」はテンペ菌を用います。

Googleロゴが「テンペ」に

「テンペ」の味は納豆に似ており、煮たり、焼いたりといった調理をするほか、そのまま食べることもあるそうです。肉のような食べごたえがあり、肉の代替品としても注目を集めているとのこと。

Wikipediaによると、インドネシアでは「食べやすい大きさに切って、塩水やサンバルなどに漬けて調味してから油で揚げたり、炒めたり、煮込み料理にしたり、火であぶってサラダに加える」といった食べ方をするそうです。

なぜ10月29日のGoogleロゴが「テンペ」になっているかというと、Googleによると次のように説明されています。

「テンペ」はインドネシア料理の象徴的存在で、2021年10月29日に無形文化遺産に登録されたそうで、それを記念したロゴとなっているということです。

「テンペ」は400年の歴史を持つインドネシア発祥の発酵食品で、一般的には大豆から作られますが、他の豆、穀物、豆類から作ることもできる栄養価の高い植物性タンパク質の食べ物で、1600年代にインドネシアのジャワ島中部クラテンのテンバヤット村で初めて記録されたそうです。

「テンペ」には様々な食べ方があり、特にその美味しさから「テンペゴレン」またはテンペのフライが最も人気のあるテンペ料理となったているそうです。「テンペ」のフライにはサンバルが合うそうですが、いつか食べてみたいですね!

「テンペ」は業務スーパーで買える

日本で「テンペ」を食べようと思ったら、業務スーパーに行くのが手軽かもしれません。インドネシア政府公認で、インドネシアから直輸入している「テンペ」が販売されています。

業務スーパーでは「テンペ」推しのようで、大豆の発酵食品-テンペ【インドネシア政府公認】業スーオリジナル商品というページでレシピなども公開しています。100gあたりの糖質が0.9gにたんぱく質が16.0gと、糖質ダイエット向きの商品のようです。

「テンペ」はAmazonなどでも購入することができます。

B00G1YOBV8
マルシン食品 テンペ100g×10個

マルシン食品
Amazonで見る
楽天で見る
Yahoo!ショッピングで見る
  • Googleロゴ
  • Google Doodle

FOLLOW

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
Googleロゴ「ハロウィン2022」でオバケゲームが復活 〜火の玉を追いかけるオバケの対戦ゲーム
Googleロゴ「敬老の日」に‥‥のつもりがリンク先を「勤労感謝の日」に間違えてしまうミスが発生
RECOMMEND
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「母の日」に
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「セルマ ラーゲルレーヴ」に
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「Martin Luther King, Jr.」に
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「ニコラウス ステノ」に
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「猿橋勝子」に(地球科学者)
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「Beatrix Potter」に
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「母の日」に
  • Googleロゴ
    2023.07.23
    Googleロゴ「国際女性デー」に(2022)
ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数

タグ

3Dプリンター (22) mixi2 (10) 業務スーパー (7) iPhone 19 (2) PICKUP (965) iPhone裏ワザ (97) Amazonセール (170) Kindleセール (267) 雑学 (123) iPhoneショートカット (18) iPhone 16 (131) iPhone 17 (91) iPhone 18 (11) iPhone SE (132) iOS 18 (87) iOS 19 (12) iPad Pro (77) iPad Air (61) iPad mini (79) Apple Watch (242) MacBook (66) MacBook Air (231) MacBook Pro (107) iMac (35) Mac mini (31) Mac Pro (12) Mac Studio (12) iMac Pro (8) 松屋 (193) 松のや (47) かつや (32) からやま (26) 吉野家 (33) すき家 (43) マクドナルド (199) バーガーキング (14) セブンイレブン (291) ファミリーマート (131) ローソン (151) ローソンストア100 (18) キャンプ (163) レシピ (50) レンチンパスタ (44) ラーメン (163) インスタント麺 (325) カルディ (37) ダイソー (63) Google Doodle (745) Google Tips (10) YouTube Tips (13) Threads (252) Bluesky (69) IIJmio (102)

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索

カテゴリー

タグ

3Dプリンター mixi2 業務スーパー iPhone 19 PICKUP iPhone裏ワザ Amazonセール Kindleセール 雑学 iPhoneショートカット iPhone 16 iPhone 17 iPhone 18 iPhone SE iOS 18 iOS 19 iPad Pro iPad Air iPad mini Apple Watch MacBook MacBook Air MacBook Pro iMac Mac mini Mac Pro Mac Studio iMac Pro 松屋 松のや かつや からやま 吉野家 すき家 マクドナルド バーガーキング セブンイレブン ファミリーマート ローソン ローソンストア100 キャンプ レシピ レンチンパスタ ラーメン インスタント麺 カルディ ダイソー Google Doodle Google Tips YouTube Tips Threads Bluesky IIJmio
  • About
  • Profile
  • Policy
  • 合同会社ネタフル(準備中)

© 2003-2025 NETAFULL. All Rights Reserved.
Special thanks to M-glam / [M] mbdb.