
Googleロゴが「Thanksgiving」をモチーフにしたものになっていました。
アメリカでは11月の第4木曜日が「Thanksgiving(感謝祭)」ということで、Googleロゴもそれにちなんだものになっています。
日本ではあまり馴染がないですが、どういうイベントかというと感謝祭 – Wikipediaによれば、
感謝祭は、イギリスからマサチューセッツ州のプリマス植民地に移住したピルグリムファーザーズの最初の収穫を記念する行事であると一般的に信じられている。
というものです。
去年はロゴのリンク先が、感謝祭の料理のレシピになっていましたね。過去のロゴと見比べても楽しいです。
▼Googleロゴ「Thanksgiving(感謝祭)」に(2008)
▼Googleロゴ「Thanksgiving(感謝祭)」に(2009)
▼Googleロゴ「Thanksgiving(感謝祭)」に(2010)