
2012年5月21日のGoogleロゴが「金環日食」をモチーフにしたものになっていました。
金環日食に合わせて、Googleロゴも日食グラスと金環日食の原理を説明したものになっていました。
これは素敵なデザインですね!
これまでに色々なGoogleロゴを見てきましたけど、これはシンプルながら、なんだか好きだなぁ。
月の視直径が太陽より大きく、太陽の全体が隠される場合を皆既日食(total eclipse)という。逆の場合は月の外側に太陽がはみ出して細い光輪状に見え、これを金環日食(または金環食。annular eclipse)と言う。
日本で見られる次の日食は、2016年3月9日の部分食です。
