
Google Chromeアプリ版の「LINE」がリリースされました。グループチャットなどの基本機能のほか、独自にスクリーンショットも撮影できるメモ機能が搭載されています。
以下のような特徴を持っています。
・スタンプが利用可能
・1GBを超える写真やファイルを送信可能
・グループ作成可能
・メモ機能「LINE Memos」
・スクリーンショット撮影機能
Chrome OS、Windows、Mac、Linuxで利用可能です。WindowsとMacはアプリが存在していましたが、これでChrome OSやLinuxでもLINEが利用可能になります。どちらかというと、Chrome OSへの対応が主眼だったのでしょうか。

独自機能として「LINE Memos」というメモ機能があります。写真の添付、スクリーンショットの撮影も可能です。同期する機能があるので、いずれはクラウドを経由してスマホアプリともメモを同期できるようになるのでしょうか。LINEがメモ機能を搭載してきたのは興味深いです。
ダウンロードはコチラから。