ウインナーとソーセージ……その違いって?という記事があったのですが、確かにウインナーとソーセージの違いって考えたことなかったですね。厳密な違いは知らないです。
朝ご飯からお弁当、はたまた酒のつまみにもなるウインナー、そしてソーセージ。
しかし何をもって”ウインナー”なのか。何が”ソーセージ”なのか。
その区別はどこで生まれるのだろうか。
で、いきなり結果を書いてしまうと、総称して「豚肉、牛肉、鶏肉などの原料肉を挽き肉にし、塩漬け。香辛料などで味付けした上で天然腸や人工ケーシングに詰めて造ったもの」がソーセージなのだそうです。
いわゆる肉を腸詰めすると、それはソーセージである、と。
カリッ♪
では、ウインナーってなんなのか、と。
これはサイズによるみたいです。
・ウインナーソーセージ
羊腸を使用したもの、または製品の太さが20mm未満のもの
・フランクフルトソーセージ
豚の腸を使用したもの、または製品の太さが20mm以上36mm未満のもの
・ボロニアソーセージ
牛の腸を使用したもの、または製品の太さが36mm以上のもの
そうか、使用する動物の種類によって腸のサイズが違う訳で、それが呼び方の区別になっているのですね。
クルン♪
ボロニアソーセージというのにはお目にかかったことがありませんが、そういう太いソーセージもあるんですね。
ということで、ウインナーとソーセージの違いはありませんでした。ウインナーはソーセージの種類の一つだったという訳です。
▼深夜食堂 TV版 1 赤いウインナー (My First Big)