
「謎肉」の正体が明らかにされたカップヌードルが、数量限定で「帰ってきたカップヌードル謎肉祭W」なる製品を販売しているのをコンビニで発見したので購入してみました。ビックというサイズもさることながら、謎肉のボリュームもあり、かなり食べごたえのあるカップヌードルとなっていました! 謎肉が大好きな人にはオススメです。
ちなみにいつもの謎肉の他に、白い謎肉も入っています。いつもの謎肉は豚肉ベースですが、白い謎肉は鶏肉がベースだそうです。食べ比べると、白い謎肉の方がさっぱりしていました。
謎肉の原材料には大豆が使われているということも明らかになりましたが、それでもベースは豚肉。今回の「帰ってきたカップヌードル謎肉祭W」では、普通の謎肉に加え、白い謎肉も入っています。

商品としては「2種の謎肉ペッパーしょうゆ味」となっています。謎肉好きなら、これだけで食べてみたくなるかも!?

1食あたりのカロリーは499kcalです。コンビニおにぎり2〜3個分でしょうか。と思うと、思ったほどではないな、なんていう気づきも得られました(人によるでしょうが)。

蓋をあけたところです。大きい。いつもの謎肉よりも大きい!
いつもの謎肉と白い謎肉がゴロゴロしています。これは否が応でも期待が高まってしまいます。謎の興奮。
お湯を入れて3分待ちます(最近はiPhoneのSiriに呼びかけてカウントしてますがお湯を入れながら手を離せない時に楽です)。

3分ドーン!
謎肉をアップでドーン!
いやはや、けっこうなボリュームでした。謎肉を浴びるように食べたいとは思っていたのですが、ビッグのサイズにこれだけの謎肉となると、けっこうな食べごたえです。小5の次男と食べましたが、こちらは完食できず。
いつもの謎肉と白い謎肉ですが、味でいうと鶏肉ベースの白い謎肉がさっぱりしていて、個人的にはいつもの謎肉の方がしっかりとした味わいが好きです。でも謎肉って、このカップヌードルのスープをじゅんわりと吸っているから美味しいんでしょうねぇ。と、改めて。
また謎肉祭があれば参加する所存です!
ごちそうさま!!!!
カップヌードル「謎肉」の正体は大豆だった!?セブンイレブンが「謎肉祭の素」発売へ‥‥こんなん買うやろ‥‥という記事もどうぞ!
↓これはなんだ‥‥!?