
ドラッグストアで、料理研究家リュウジおにいさんの写真が載っている「サッポロ一番 しょうゆ味油そば ガーリックバター風」「サッポロ一番 ごま味まぜそば 辛口オイスター味」を買ってきました!
リュウジおにいさんのバズレシピを完全再現したものだそうで、お手軽に作れて美味しそうだったので期待して食べてみました。
「サッポロ一番 ごま味まぜそば 辛口オイスター味」食べた感想

まずは「サッポロ一番 ごま味まぜそば 辛口オイスター味」から食べてみました。辛口オイスター味です。

カロリーは459kcalです。作り方は麺を茹でるのと同時に、器でスープと調味料をお湯で溶いておくというもの。

こちらが中身です。ごま味スープ、切り胡麻、調味油が入っています。

本当は切り胡麻は最後に入れるらしいのですが、うっかり最初に入れてしまいました。

たまたま肉味噌があったので、ニラとともに電子レンジでチンしました。600Wで30秒くらいでニラもしんなり。簡単に食べられます。

スープと調味油をお湯で溶いたものと、ニラと肉味噌を混ぜたものです。

茹でた麺とスープを混ぜて、上からニラ&肉味噌をのせて完成です。
けっこうピリ辛で美味しいです。オイスター味もしっかり。これは少し手間がかかっても、ニラとひき肉は用意した方がより美味しく食べられそうですね。
「サッポロ一番 しょうゆ味油そば ガーリックバター風」食べた感想

続いて「サッポロ一番 しょうゆ味油そば ガーリックバター風」を食べてみました!

カロリーは532kcalです。作り方は同じく、麺を茹でつつ、スープをお湯で溶いておきます。簡単ですね。

中にはスープと調味油が入っていました。

お湯でスープと油を溶いておきます。

茹でた麺とスープを絡めて、卵黄ときざみネギをトッピングして完成!(ネギはセブンイレブンの冷凍のやーつなので簡単)
ガーリックとバターは鉄板ですよね‥‥間違いなさすぎます。途中から七味を入れて味変してみたのですが、ピリ辛も合いました。
リュウジおにいさん、美味しかったよ!
ということで、リュウジおにいさんのバズレシピを完全再現したという「サッポロ一番 しょうゆ味油そば ガーリックバター風」「サッポロ一番 ごま味まぜそば 辛口オイスター味」は手軽で美味しいサッポロ一番でした!
ノーマルのサッポロ一番があれば作れるのだと思いますが、こうやって完成した商品でなかったわざわざ作らなかった気がするので、ありがとう、サンヨー食品という気持ちです。美味しかったし。
個人的にはオイスター味にひき肉とニラが美味しかったなぁ。ごちそうさま!!!!!