
ファミリーマートの「鮭バター醤油おむすび」を食べました。「鮭バター醤油おむすび」はファミリーマートが2024年11月19日に発売したおにぎりです。
ファミリーマートの「鮭バター醤油おむすび」は美味しい? それともまずい!?
ファミリーマート「鮭バター醤油おむすび」とは
ファミリーマートの「鮭バター醤油おむすび」は、鮭をバター醤油の風味で味付けし、醤油の香りが決め手のごはんで包んだおむすびです。

発売地域は東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州(宮崎県、鹿児島県での取り扱いはなし)で、価格は125円です。
ファミリーマート「鮭バター醤油おむすび」食べた感想
125円という価格は、最近のセブンイレブンでいうなら「うれしい値」の価格帯なのですよね。

「うれしい値」と表記されていると、それだけでお得な感じがしますが、実はセブンイレブン以外でも同価格帯のおむすびはもちろんあります。
でも、125円だと「まあ、そんなものかな」と思うだけで、このあたりはセブンイレブンのプロモーションが非常に上手いな、と感じるところです。

さてさて、ファミリーマートの「鮭バター醤油おむすび」です。最近だと、味のついたご飯で具を包んでおむすびにしているあたりは「塩こんぶおむすび(海苔佃煮)」と同じカテゴリーの商品だと思います。
個人的には、このご飯に色、特に茶系になっているのが、なんとも食欲をそそるんですよね。そういう人は多いのではないですか?

さらに、茶色いご飯に、バター醤油で味付けした鮭が入っているとか!
普通に鮭のおにぎりが美味しいのは言うまでもありませんが、この「鮭バター醤油おむすび」は、さらにビジュアル、さらにバター醤油という響きもあり、美味しさアップアップなのですなぁ。
「鮭バター醤油おむすび」は、上手に食欲の秘孔をついている商品だな、と思いました。しもか125円とお得感もあるのですから、これは完全に「ホアタァ!」です。
余談ですが、同じく醤油バター系だとセブンイレブンの「エリンギバター醤油おむすび」も良かったですね。
ごちそうさま!!!!!
ファミリーマート「鮭バター醤油おむすび」カロリーと糖質

ファミリーマート「鮭バター醤油おむすび」のカロリーは178kcal、糖質は36.6g、食塩相当量は0.7gです。
▼【ファミマ】「生ハム寿司」チーズマヨソースも挟んじゃいましたか!?
▼【ファミマ】冷凍「牛すき焼き鍋」牛肉の旨みが溶け込んでて絶品!