
サンヨー食品の「日高屋監修 大宮担々麺」を食べました。「日高屋監修 大宮担々麺」は、サッポロ一番ブランドから発売された、日高屋の「大宮担々麺」を再現したタテビッグサイズの商品です。
「日高屋監修 大宮担々麺」は美味しい? それともまずい!?
「日高屋監修 大宮担々麺」とは
「日高屋監修 大宮担々麺」は「熱烈中華食堂日高屋」の期間限定メニュー「大宮担々麺」の味わいを再現したものです。

「大宮担々麺」は、日高屋創業の地である埼玉県大宮で生まれた期間限定メニューです(現時点では店舗では提供されていません)。

日高屋の「大宮担々麺」は大宮から発信し、根付いて欲しいという思いから、その名を名付けたそうです。価格は265円(税別)です。
「日高屋監修 大宮担々麺」食べた感想

それでは「日高屋監修 大宮担々麺」を食べた感想をお届けします!

フタを開けると中には粉末スープと具材が入っています。具材はかき卵、肉そぼろ、ねぎとシンプル。

\熱湯3分/

フタを開けたところです。たんぽぽ畑のようです。

小袋のラー油を入れます。

よくかき混ぜると、たんぽぽ畑の様子が一変します!

ポークやチキンのうまみにニンニクとゴマ油の風味をきかせ、唐辛子で辛みをつけた担々麺スープは、いわゆる担々麺と聞いて想像する味とは違います。
このカップ麺を食べて思い浮かぶのは、川崎のニュータンタンメンや、宮崎の辛麺です。胡麻でコクがありつつ花椒の香る感じではなく、ラー油で辛いスープにニンニクの旨味の味わいです。
日高屋で「大宮担々麺」を食べたこともありますが、このカップ麺とも少し違うかな、という印象もありますが、つるみのある麺とニンニクの利いた辛いスープは美味しく、カップ麺としてはまとまっていると思いました。
ごちそうさま!!!!
「日高屋監修 大宮担々麺」カロリーと炭水化物

「日高屋監修 大宮担々麺」のカロリーは447kcal、炭水化物は57.0g、食塩相当量は6.0gです。
▼セブンプレミアム「ミルクシーフードヌードル」かにかまとスクランブルエッグなど具材多めで116円は驚愕
▼「カップヌードル 白担担」豆乳ベースでスルスル飲みやすいスープにカシューナッツのコリコリが旨い!