
レイク・ルイーズからほど近く、さらに青い湖が存在していました。標高1,884mに位置する氷河湖で、湖の青さならレイク・ルイーズ以上でしょう。とにかく青い。青すぎて目が釘付けになります。この世の絶景がいくつかあるとするならば、この景色も間違いなく、その一つとして数えられることでしょう。
モレーン湖(Moraine Lake)とは?
「モレーン」とは、氷河が運び、その後に残った砂のダムのようなもののことです。モレーンがダムのようになり、水がたまった湖がモレーン湖なのですが、実は「モレーン湖(Moraine Lake)」は本当のモレーン湖ではないのです。
ご覧ください。

山が崩れてできた湖で、モレーンと勘違いされたことから「モレーン湖(Moraine Lake)」という名前が付けられたそうです。
以上「モレーン湖(Moraine Lake)」秘話でした。
雨の「モレーン湖(Moraine Lake)」

今回の旅で「モレーン湖(Moraine Lake)」には2度、足を運びました。1度目は雨でした。

雨の日に見ても美しい湖だったのですが、ガイドさんは「絶対に晴れたところを見て欲しい」と言っていました。

これがモレーン(砂のダム)と勘違いされた、山が崩れた後ですね。この向こう川が「モレーン湖(Moraine Lake)」です。

ちょっと大変なのですが、絶対にこの山を登って「モレーン湖(Moraine Lake)」に臨むことをオススメします!

これは途中にある、波の化石です。

波の侵食されたものが残っているのでしょうかね。

そして、気を付けたいのがグリズリーです。トレッキングコースがありますが、グリズリーに遭遇すると危険なので、4人以上のグループでないと立ち入ることができません。

岩の間に棲む「PIKA(ピカ)」というウサギの仲間です。普段はあちこちにいるらしいのですが、雨の日は出てきてくれませんでした。

そして、岩山を登り切ると‥‥

雨に煙る「モレーン湖(Moraine Lake)」です。それでも、思わず息を飲む美しさでした。

奥には、カナダの20ドル紙幣の絵柄にもなった「テンピークス(10の頂き)」がそびえ立ちます。

青すぎる‥‥。

煙っている「モレーン湖(Moraine Lake)」も悪くないなぁ、と思いました。これはこれで美しいなぁ、と。

次々にシャッターを切りました。

岩山には頂きが2つあり、もう一つの方に移動します。

こちらからの景色がまた美しい!

紙幣の絵柄なったというのも、頷ける話です。

下でも「モレーン湖(Moraine Lake)」にアプローチできるのですが、ここまで来たら絶対に岩山に登りましょう。

これ、この、青。本当の湖の青さですからね!?
何かを溶かしている、ではないのですよ。これが、この「モレーン湖(Moraine Lake)」の青さなのです。

いやー、本当に、ずっと立っていたいと思いました。雨に打たれても。

幸い、雨だったので、あまり人もおらず静かな「モレーン湖(Moraine Lake)」でした。

晴れのモレーン・レイク
そして翌日‥‥晴れたんです!
宿泊地がバンフで、そこから「モレーン湖(Moraine Lake)」まではクルマで1時間ほどの距離なので、せっかくなので再び足を運んでみました!

岩山も軽快に登りますよ〜♪
そして!!

晴れた「モレーン湖(Moraine Lake)」の景色です!
「テンピークス」もはっきりと見えますね〜!

雨の日よりも、ターコイズブルーは一層濃くなった気がします。

湖面に雨粒が堕ちないので、水紋もなく滑らかな水面です。

ああ、美しい。

自然て、本当に凄いと思いました。

もう一つの岩山の頂きに移動したところです。やはり、この角度から眺める「モレーン湖(Moraine Lake)」が最高です。






この絶景は、自分の目で見る価値は大いにあります。レイク・ルイーズに足を運んだら、是非とも「モレーン湖(Moraine Lake)」にも立ち寄ってくださいね。
PIKA(ピカ)

晴れたらウサギの仲間の「PIKA(ピカ)」にも会えましたよ〜。

ネズミにも見えるのですが、ウサギの仲間だそうです。

ちなみに、ピカチュウとは関係ありません。

後ろ足は、なんだかウサギっぽいよね!
動画も撮れたので、ぜひご覧ください!
#今回の旅に関するその他の記事は「カナダ」カテゴリをぜひご覧ください!

今回のカナダ・アルバータ州のブログ取材について
アルバータ州観光公社から取材の依頼を頂き、カナダ・アルバータ州をブログ取材します。2011年夏、2014年冬に続く3度目のカナダ取材です。
過去のカナダ・アルバータ旅の記事
▼カナダ・アルバータ州・バンフのブログ旅まとめ(ロッキー山脈とスキーと犬ぞりとアルバータ牛と) #冬のカナディアンロッキー
▼【ネタフル・カナダ支局】カナダ・アルバータ州ブログ旅まとめ(恐竜と先住民とスタンピードと)