
カナダのコーヒーショップといえば、ティム・ホートンズかセカンド・カップなのですが、スターバックスもこのスターバックスだけは見逃せません。カナダで最も標高の高いところにあるという、サルファー山のバンフゴンドラの乗口にあるスターバックスです。2014年2月に続いて再訪しました!
カナダで最も標高の高いところにあるスターバックスはバンフ
日本でも世界で最も美しい富山のスターバックスや日本最南端にある石垣島のスターバックスなどを訪れていますが、個人的にも珍しいスターバックスが大好きです。特に、ここバンフのスターバックスにはバンフのご当地マグカップが売っているので、それを目当てに訪れてしまいます。

バンフゴンドラはバンフ観光の目玉の一つですし、ダウンタウンからもクルマで10分くらいと近いので、ぜひバンフに行った際は訪れてみてくださいね!

バンフゴンドラの乗口にあるとあって、見てください、この看板。スターバックスのコーヒーが、ゴンドラとして吊られています。ゴンドラでコーヒーを飲んでね、と。
バンフのスターバックスで購入できるマグカップやボトル

そして、店内には‥‥ありました、ありました! バンフのご当地マグカップ! 今回もお土産に購入しましたよ。

さらにはカナダのご当地マグカップもあったので、こちらも購入です。どんどん帰りの荷物が増えていきます。

このシルバーのボトルも、カナダでしか購入できないデザインのようで、こちらも迷わず購入してみました。
カナダで最も標高の高いところにあるスターバックスの店内

カナダで最も標高の高いところにあるスターバックスの店内の様子はこんな具合です。

前回は真冬でしたが、今夏は秋。かなりお客さんの数も多かったと思います。あ、熊がいる!

席もほとんど埋まっておりました。あ、奥に熊がいる!

スターバックスのマグカップはちょっと重いですけど、スターバックス好きへのお土産には喜ばれると思います。14ドルくらいで購入できますよ。
ちなみに、このバンフゴンドラのスターバックスの標高はだいたい1,500mくらいとのことです。
前回の訪問時の記事は、カナダで最も標高の高いところにあるスターバックスとバンフでしか購入できないご当地マグカップ #冬のカナディアンロッキーをご覧ください!
#今回の旅に関するその他の記事は「カナダ」カテゴリをぜひご覧ください!

今回のカナダ・アルバータ州のブログ取材について
アルバータ州観光公社から取材の依頼を頂き、カナダ・アルバータ州をブログ取材します。2011年夏、2014年冬に続く3度目のカナダ取材です。
過去のカナダ・アルバータ旅の記事
▼カナダ・アルバータ州・バンフのブログ旅まとめ(ロッキー山脈とスキーと犬ぞりとアルバータ牛と) #冬のカナディアンロッキー
▼【ネタフル・カナダ支局】カナダ・アルバータ州ブログ旅まとめ(恐竜と先住民とスタンピードと)