▼大企業のウェブはなぜつまらないのか―顧客との対話に取り組む時機と戦略
なんとなく理由は想像できるのですが、ちょっと読んでみたい本です。意外に中にいると見えないので、そういう意味では大企業のウェブマスターにも多く読まれているかもしれませんね。
会社のサイトでチャレンジするのと同時に、ブランドやサービスでブログを作ってコミュニケーションしていく、なんていう方法もあるかもしれせん。
著者は、企業にウェブ戦略の重要性を説く本は多いが、その多くはベンチャー企業向けのものだと指摘する。現在のシェア、ブランド、豊富な人材などの強みを持つ大企業には、リスクを取って新たな仕組み作りに挑むベンチャー企業とは異なるウェブ戦略が必要だと言い、本書の読者を「大企業のマネジャー」に絞っている。
