もう有名人の誰それがブログやっているとか驚かないですけど、衆議院議員からきたトラックバックにはちょっと驚いてしまいました。

スパム判定されているトラックバックを整理しようとしたら、先頭に「衆議院議員 原田義昭」の文字が見えました。
議員関連のまとめサイトからトラックバックスパムがきているのかしら? と思ったら、ガチに衆議院議員のブログからのトラックバックでした。

▼衆議院議員 原田義昭 Blog – 森田健作氏、遂に千葉県知事に 3月29日(日)
森田健作氏が遂に千葉県知事となりました。大乱戦の中民主党系候補を圧倒しての当選、4年前の超僅差負け(0.3%)にもめげずよく耐え抜き頑張った、心から祝福します。昔は同じ山崎派の代議士として仲良く付き合いました。
森田健作、千葉県知事に当選というエントリーへのトラックバックでした。
原田義昭氏のエントリー自体が書かれた時間から十数時間が経過しているので、秘書さんか誰かがブログをチェックして、関連しているエントリーにトラックバックをしているのでしょうか。
(ただ残念ながら、ネタフルの場合は言及リンクがないとスパム判定されてしまいます)
「エレログ」という政治家用のブログポータルを利用しているのですが、ちょっと響きが「エログ」と似てしまってますね。