
サントリーの方からお声掛け頂いて、六本木ヒルズで開催中の「プレミアム・ビール・ヒルズ(THE PREMIUM BEER HILLS)」に行ってきました。”青いプレモル”こと「香るプレミアム」が100円で飲めたり、1,000円でプレミアムモルツの飲み比べができたり、カフェやビアガーデンを楽しむことができる、プレモル天国がありました!

期間が今日まで限定のイベントもありますので、記事を読んだら六本木ヒルズまでヒューンと飛んでいってください!

会場は大きくわけて4つになってまして、バー、カフェ、スタンド、ガーデンと分かれています。
PREMIUM BAR

バーでは、様々な入れ方をするプレミアムモルツを飲み比べながら、ビールに合うつまみを頂くことが出来ます。

全て同じプレミアムモルツなのですが、温度を変えたり、グラスを変えたりすることで、味わいが全く違ってきます。これは下が6度で上が2度という特別な注ぎ方をした匠という飲み方です。

その飲み方に合わせて、つまみも調整されています。

香りが立ったり「え、同じプレミアムモルツなの!?」と驚きましたし、そんなに温度を変化させても耐えられるというのは、やはり芯となるプレミアムモルツがしっかりしているから、なのでしょう。

水あめが台になっていて、裏にペッパーやクミンがついています。

泡だけを注ぐ、ミルクという飲み方です。まさか、プレミアムモルツの泡だけを飲むなんて思わないですよね。ホップは泡に集まり、炭酸ガスが抜けた後、まろやかで飲みやすいプレミアムモルツになります。苦味がなくてびっくり。

阿蘇の郷土料理である”ごじる”をムース仕立てにしたもの。
最後にデザート代わりに出てきたプレミアムモルツに、特に驚かされました!

黒ビールのラテと二度焼きしたどら焼き、というものだったのですが、コーヒー豆を豆のままにプレミアムモルツの黒を通しているのだそうです。本当にコーヒーみたいで、なおかつクリーミーな泡が素晴らしかったです。まさにラテ、でした。
PREMIUM CAFE

同じスペース内にある「PREMIUM CAFE」に場所を移しました。こちらでは、プレミアムモルツ、黒、コクのブレンド、そして香るプレミアムを、それぞれ400円で飲めてしまうお得なスペースです。特に、コクのブレンドと香るプレミアムの樽生は、ここでしか飲めません!

ここで初めて、青いプレモルこと、香るプレミアムを飲んだのですが、これは美味いですね! 香りも味わうために、一つだけ違うグラスになっていました。香るプレミアムはエールビールで、軽いけど味わいもあって、お腹がいっぱいにならずに何杯でもいけそうな気がしました。まさに、これからの季節にぴったりのビールだと思います。

料理なども頂きつつ‥‥

香るプレミアムを!!

とりあえず、香るプレミアムは缶ビールでのみの提供となるのですが、どこかの店舗で樽生で飲めるようにならないですかねぇ。「PREMIUM CAFE」は、どこかにそのまま常設されても良いのでは、と思ってしまいましたが。

PREMIUM GARDEN

この日はあいにくの雨だったのですが、大屋根の下のGARDENは無事でした。

こちらでは、ビアガーデンな雰囲気でプレミアムモルツを楽しむことができます。4種類全てが飲めるのですが、なんと1杯200円。ヤバいですね。

まさに、ビアガーデン!


ビアガーデンぽい、つまみを頂きました。
こちらのGARDENのみ、営業期間が6月15日までとなっています。まだまだ飲める!
PREMIUM STAND

こちらはスタンディングですが、なんと1杯100円で「香るプレミアム」が楽しめるSTANDです。

ちょっと立ち飲みという感じで、10杯飲んでも1,000円ですので、超お得です。

「香るプレミアム」を試しに飲んでみたい人には、まずこちらからオススメします。フラリと立ち寄りしやすいですよ。
「THE PREMIUM BEER HILLS」レッツゴー!
「THE PREMIUM BEER HILLS」バー、カフェ、スタンドは今日までの営業となっていますが、あいにくの天気になりそう‥‥なんですけど、バー、カフェ、ガーデンは屋根がありますので、ご心配なく。
六本木界隈で勤務されている方だったら、0次会としてフラリと立ち寄るのもオススメです。「青いプレモルってどんな味なんだろうな」というのを、ぜひぜひ確認してみて下さい。飲みやすさも香りも良くて、ぼくは好きです。今年の夏に飲むメインのビールになりそうな予感!