
「金麦」「金麦〈糖質75%オフ〉」「金麦〈ザ・ラガー〉」と、季節限定新商品の“夏の味”として3種類が発売されましたが「金麦〈ザ・ラガー〉」「金麦〈香り爽やか〉」に続いて「金麦〈糖質75%オフ〉」を呑んでみました。これで3種類制覇です!
「金麦〈糖質75%オフ〉」呑んだ感想

“四季の金麦”を3種で展開し、季節の旬の食材や料理と合わせて楽しめるよう、季節に味わいを変えているのが「金麦」です。
夏と冬では美味しいと感じる味も違うでしょうから、四季折々で絶妙に味わいを変化させていくというのは大事なことなのでしょう。
今回の“夏の味”は「金麦」の麦のうまみと澄んだ後味を、夏らしく爽やかな味わいに仕立てているそうです。

もしかして、冬場にガンガンに暖房を効かせた部屋で「アッチ〜」とか言いながら、味のテストしていたりして!?
味の傾向はまさに「金麦」。暑い日にゴクゴクといける美味しい味です。糖質75%オフが味にどのくらい影響するかと思ったのですが、ほぼ金麦そのままの味に感じました。
強いて言えば、気をつけて呑むとノーマルの「金麦」よりやや苦いかな、というくらい。これなら糖質75%オフでも十分に美味しいです。
ごちそうさま!!!!
「金麦〈糖質75%オフ〉」カロリーと炭水化物

100mlあたりの「金麦〈糖質75%オフ〉」のカロリーは29kcal、炭水化物は1.6〜2.6gです。