Apple、iPhoneでメッセージ送受信のための規格「RCS」を2024年にサポートへ

Apple rcs

9to5Macによれば、Appleが2024年に、iPhoneでメッセージ送受信のために規格「RCS」をサポートすることを発表したそうです。Apple announces that RCS support is coming to iPhone next yearという記事になっていました。

In a surprising move, Apple has announced today that it will adopt the RCS (Rich Communication Services) messaging standard. The feature will launch via a software update “later next year” and bring a wide range of iMessage-style features to messaging between iPhone and Android users.

Appleが「RCS」をサポートへ

「RCS(Rich Communication Service)」は、スマートフォンでメッセージを送受信するための標準規格で、SMSの次世代規格とも言われています。SMSより文字数が多い、画像や動画の送受信が可能、既読通知が届くといった機能があります。

Appleは「RCS」を採用してこなかったわけですが、9to5Macは規制当局やGoogle、Samsungなどの競合企業からの圧力の中で決定された、と伝えています。Androidとのメッセージのやり取りに関わることですから、Android陣営からは圧力がかかっていたということですね。

Appleが「RCS」を採用することで、Androidとのメッセージのやり取りでもiMessageのような機能が利用可能となります。また、他のユーザーと位置情報の共有が可能になるそう。SMSとは異なり「RCS」はモバイルデータやWiFi経由でも機能します。

今はメッセンジャーとしてはLINEやFacebookメッセンジャーを使うことが多いのですが、iPhoneが「RCS」に対応すると、そこにiMessageが割り込んでくるでしょうか。

日本ではドコモ・au・ソフトバンクが「+メッセージ」というRCSに対応したメッセージサービスを提供しています。2018年に「+メッセージ」ドコモ/au/ソフトバンク、LINE対抗のメッセージサービスを開始へという記事を書いていますが、iPhoneが対応することで、一定数を広がりを見せるでしょうか?