Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止

B0DGJGXT19

MacRumorsによると、Appleは2027年のリリースを予定していたカメラ搭載Apple Watchの開発を中止したそうです。

カメラ搭載Apple Watchの開発が中止

これはブルームバーグが伝えたもので、Appleは装着者の周囲の環境を撮影できるカメラを搭載したApple WatchとApple Watch Ultraを開発していたものの、今週、これらのプロジェクトは終了したとのこと。

Apple WatchのカメラはFaceTimeや写真撮影などに使用するものではなく、周囲の環境に関する情報を入手できるようにするものでした。

Appleが2026年末までにスマートグラスを発売するという噂も出てきたのですが、Apple Watchではなくスマートグラスで撮影したほうが精度が高そう‥‥という話になっても不思議ではないですね。

Appleはカメラ搭載のApple Watchの計画は中止したものの、小型カメラを搭載したAirPodsの開発は継続しています。

AmazonでApple製品をチェック

あわせて読みたい

▼Apple、カメラ搭載AirPodsとApple Watchを開発中 〜早ければ2027年に発売か

「Apple Watch Series 11」の噂:新しいチップとモデム、血圧モニタリング、デザインリニューアルなど

▼Apple Watchで飲酒量が減った話(追記あり)

「Apple Watch」AI搭載ウェアラブルとするためカメラ搭載バージョンを開発中