
Amazonアカウントを持っている人であれば、本を買うようにビデオを買ったり、借りることができる「Amazonインスタント・ビデオ」というサービスがあります。iPhone/iPad/iPad miniでは、専用アプリから簡単に視聴することができます。実際に試して「Amazonインスタント・ビデオ」でビデオを見る方法をまとめてみました。
「Amazonインスタント・ビデオ」とは?
「Amazonインスタント・ビデオ」は、Amazonで提供するビデオ・オン・デマンドサービスです。ビデオを購入したり、レンタルすることが可能です。先行しているサービスではiTunes Storeがありますね。
「Amazonインスタント・ビデオ」視聴に必要なもの
「Amazonインスタント・ビデオ」は、PC、iPhone、iPad、iPod touch、Kindle Fireで視聴することが可能です。ただし注意点があり、HD(高画質)で再生できるのはHD端末のみなのですが、現在はKindle Fireシリーズに限られます。Amazonのサービスなので差別化だとは思いますが。
個人的には、iPhoneやiPadで視聴するならば、SDでも良いかな、と思いますが。
「Amazonインスタント・ビデオ」を見る方法
まず最初に「Amazonインスタント・ビデオ」でコンテンツを購入します。現在は「レンタルビデオ 99円/199円セール
」を実施中ですので、とりあえず安い映画を購入してみても良いでしょう。

見てみたいと思っていた「第9地区」のSD版が99円なので、これをレンタルしてみます。

PCでの視聴にはMicrosoft Silverlightが必要というアラートが表示されました。初回だけだと思いますが、規約への同意も求められました。

特に確認などは表示されず、ワンクリックで購入できてしまいました。
レンタルしてから視聴を始めるまでの保有期間は30日、視聴を開始したら24時間以内または48時間以内の視聴となります。期限を過ぎるとビデオは削除されます。
Amazonインスタント・ビデオ
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
続いて、iPhoneで「Amazonインスタント・ビデオ」を起動します。iOSアプリからはビデオの購入・レンタルはできません。

アプリを起動すると、購入した映画がリストに現れます。

見たい映画をタップすると、詳細が表示されます。映画のダウンロードはサイズが大きくてダウンロードに時間がかかるので「今すぐ見る」でストリーミングで見られるのは良いですね。飛行機など、移動する際には「ダウンロード」が便利です。
Amazonインスタント・ビデオか? Apple iTunesか?
「スティーブ・ジョブズ」や「ゼロ・グラビティ」といった話題になった映画も「Amazonインスタント・ビデオ」で見ることができます。
ただし、iTunes Storeにもありまして、そちらでは500円でHDがレンタルできるので、どちらが良いか比較検討して下さい。
Kindle Fireシリーズは端末からビデオの購入・レンタルもできるので、値下がりしている時に映画用に購入する、という手もあるかもしれません。

▼Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット
