
ウェブサイトをショートカットとしてデスクトップに保存することができる「Save as Shortcut」というGoogle Chrome機能拡張があったので試してみました。

コチラからインストールします。

使い方は簡単で、アイコンをクリックして保存するだけです。

すると、デスクトップにこんな感じでショートカットが保存されます。ダブルクリックすると、ページが開きます。
フォルダで整理するなどして、ブックマーク代わりの利用が考えられるでしょうか?

このfaviconをデスクトップにドラッグ&ドロップしても、同様の効果は得られますが。
(via IDEA*IDEA)