Safari + oAutoPagerizeでTwitter/Tumblr快適生活

Firefoxはアドオンが豊富ですが、Safariが手放せないという人もMacユーザの中には少なくないはず。加えてTwitter/Tumblrにハマっている人にお勧めしたいのが、スクロールするだけでページをツルツルめくってくれる「oAutoPagerize」です。

2009-04-06_1551.png

ぼくも最近、Twitter/Tumblr熱が高まっているので、改めてSafari + oAutoPagerizeのことを書いておこうと思います。周りでもユーザが増えているので参考になると幸いです。

簡単にいうと「次のページへ」というリンクを、自動でクリックしてくれるようなスクリプトです。

Twitter/Tumblrは時間を空けると過去ログが大量になるので、いちいちクリックしながら読み進めていくのは面倒。「oAutoPagerize」を使うとスクロールするだけで次々にページが開くので、初めて使うと驚くかもしれません。

実際に導入するとこのような感じになるのですが(↑Twitter↓Tumblr)‥‥

2009-04-06_1553.png

それぞれ「Page 2」というのがあり、ページのつなぎ目を超えて、1ページ目の次に2ページ目が表示されているのが分かるでしょうか。

もともとはFirefoxを機能拡張する「Greasemonkey」というアドオンに「AutoPagerize」というスクリプトがあり、その機能です。

Safariでも「GreaseKit」という機能を使うことで、同種のスクリプトである「oAutoPagerize」を利用することが可能になります。

Macでは以下の手順で「AutoPagerize」の機能を利用することが可能になります。

1. 「GreaseKit」インストール
2. 「oAutoPagerize」をインストール

インストールが手間に感じるかもしれませんが、これを乗り越えると夢のような世界が待っていますので、Twitter/Tumblrにハマっているという自覚のある人には、ぜひお勧めします。

この「AutoPagerize」ですが、Twitter/Tumblr以外にも対応しているサイトがいろいろありますので、ネットサーフィン自体も非常に便利になります。「GoogleAutoPager」も便利ですよ。

■関連エントリー

はじめての「GreaseKit」インストールしてみる
「oAutoPagerize」Twitter、Flickrをツルツル読む/GreaseKit
「GoogleAutoPager」Google検索結果をツルツル読む
「Greased Lightbox」画像リンクをLightbox表示
「Amazon Quick Affiliate」Amazonアソシエイトの神ツール!
「SIMBL(Smart InputManager Bundle Loader)」の仕組み