「Flip Mino HD」はMac対応を謳っているありがたいデジカメなのですが、USB接続すると本体の中に専用ソフトを持っていることが分かります。
そのまま起動することもできますが速度が遅いので、アプリケーションフォルダにコピーして使うと良いでしょう。
というか、こんなちゃんとしたMac用のソフトを作ってくれていて、本当に感謝したい気持ちになりましたよ。
動画の入った本体を接続した状態で「FlipShare」を起動するとこのような画面になります。
USB接続でマウントしているので直接ファイルをハードディスクに移動させても良いのですが、このソフトで移動することも可能です。その際に、移動後に元ファイルを削除するオプションもあります。
ちなみにハードディスクの移動先は「ムービー」フォルダとなります。「FlipShare Data」というフォルダが作成され、その中に転送されていきます。
このソフトでは、動画の編集もできてしまいます。
もちろん凝ったことはできないですが、タイトルやクレジットを入れたり、音楽を入れることが可能です。ただし保存時の変換にやや時間はかかりますが、iMovieを起動するほどではない、という時に軽くて良いかもしれません。
もう一つの特徴的な機能が、オンラインストレージへのアップロードでしょう。
・AOL video
・myspace
・YouTube
から選択することができます。日本だとYouTubeでしょうか。
アカウントを入力すれば、簡単に動画のアップロードができてしまいます。
アップロードしたままの状態ではタイトルなどが入力されていませんので、後から編集しましょう。
ぼくはアノテーション機能を使って、吹き出しをタイトル風にしてみました。アップロードした動画は「「Flip Mino HD」ファーストインプレッション!(動画あり)」でご覧ください。
追記:「FlipShare」を使ってYouTubeにアップロードすると「HD で表示する」というリンクが表示されないみたいです。
「Flip Mino HD」関連エントリー
▼HD動画撮影可能な「Flip Mino HD」が欲しくなってきた!
▼「Flip Mino HD」超軽量な日常メモ動画カメラ!
▼「Flip Mino HD」ファーストインプレッション!(動画あり)
▼「Flip Mino HD」Mac用ソフト“FlipShare”レビュー
▼「Flip Mino HD」日本から入手するには?