本当にiPhone 3Gは“失敗した”のかという記事より。
世界中の注目を浴びながら、iPhone 3Gが発売されてからもうすぐ3カ月。発売当初の品不足が解消され、売れ行きが落ち着くと、一転して「iPhone 3Gは失速・失敗した」という声が広がった。特にテレビや新聞など一般メディアでは、わずか1~2カ月の“戦績”をもとに「iPhone 3Gが失速」と相次いで報道。一部の国内メーカー幹部やアナリストなども、iPhone 3Gの現状に冷ややかな視線を向けている。
行列ができるほどに注目された「iPhone 3G」が、一転して期待したほど売れていないとなると、やはりチクリとしたくなるのは人情でしょう。
そして、その揺り戻しのごとく「iPhone」に評価を下すのは時期尚早では? という記事もポツリと出てきたように思います。
日本メーカーの携帯電話は1年で3回のモデルチェンジをする3商戦期制をとるが、Appleの先代iPhoneは約1年のモデルサイクルを取っていた。現行iPhone 3Gも同様に“1年をかけて販売していく”モデルサイクルになるだろう。その中で積極的にファームウェアや周辺サービスを拡張し、“ハードウェアは変えずに、ソフトウェアの連続的な進化で魅力を底上げしていく”。
確かに、日本の多くの携帯電話のように、発売時が完成形ではないので、そこを長い目で見ないといけないというのは賛成です。
現在、ソフトウェアも「iPhone 2.1」になり、かなり快適になってきています。絵文字が使えるという「iPhone 2.2」になれば、さらに面白いことになるのでしょう。
他にも日々、様々なアプリで「iPhone」を拡張していると、しばらくはこのまま進化してくれる期待もあり、個人的にも手放せないガジェットになりました。
無人島に一つだけガジェットを持っていくならば? と聞かれれば、間違いなく「iPhone」と答えます。圏外な訳ですが。ええ。
覚えているだろうか。今やデジタル音楽プレーヤーの代名詞となり、世界中を席巻するiPodも、登場直後は一部のユーザーにしか価値や可能性が理解されず、当初はWindowsサポートが脆弱だったこともあり、「MDプレーヤーの時代は崩れない。iPodは一部のAppleマニアしか使わない」と他のオーディオメーカー関係者や多くの一般ユーザーから揶揄された。
そんなiPodも、9月29日から10月5日の集計では販売シェア7割を達成してしまっているのですから。
まあ、携帯電話マーケットではそんなことにはならないでしょうが、少しずつ評価も高くなっていくんじゃないかな、という気がします。
「T-Mobile G1」オンラインエミュレータを試して思いましたけど、やっぱりボタンの数が少ないのは安心しますね。
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。