ローソンの「台湾まぜそば にんにくラー油付き」を食べました。「台湾まぜそば にんにくラー油付き」は、ローソンが2025年9月30日より発売した冷凍の台湾まぜそばです。
ローソンの「台湾まぜそば にんにくラー油付き」は美味しい? それともまずい!?
「台湾まぜそば にんにくラー油付き」とは
ローソンの「台湾まぜそば にんにくラー油付き」は、ガツンとにんにくの利いた、豚肉と魚粉のやみつきだれの台湾まぜそばです。
価格は322円です。
「台湾まぜそば にんにくラー油付き」食べた感想
これが、ローソンの「台湾まぜそば にんにくラー油付き」です。
封を開けたところです。中には冷凍の台湾まぜそばと特製にんにくラー油パックが入っています。
電子レンジの温めは500Wで約6分です。これはレンチン後です。
台湾まぜそばを皿に盛り付けます。肉味噌とニラが上にのっています。
よくかき混ぜたら、特製にんにくラー油を回しかけて完成です。
食欲をそそる魚粉の香りが漂います。
これは美味しそうだ!
豚肉の旨みに魚粉を感じる濃いめの味付けに、にんにくも利いてとても美味しいです。もちもち食感の太麺も、タレとの絡みも良好で美味しいです。ラー油はピリ辛で、箸が進む美味しい辛さですね!
322円という価格もお得な、ガツンとパワフルな台湾まぜそばでした。
‥‥肉味噌が残ったので、急いで冷凍ご飯をレンチンしました。
最後はやはりこれですね!
ごちそうさま!!!!!
「台湾まぜそば にんにくラー油付き」栄養成分
カロリー:574kcal
たんぱく質:18.1g
脂質:23.4g
糖質:70.5g
食物繊維:4.4g
食塩相当量:3.6g













