「Threads」返信を事前に確認して公開/非公開を選択できる返信オプション機能が利用可能に

Threads reply 004.

MetaのテキストベースSNS「Threads」で、投稿に対する返信を確認してから承認して公開するオプション機能がリリースされました。

「Threads」返信を承認する返信オプション機能

返信の承認機能を使用すると、投稿に対する返信のうち、他の人に見られる前に公開されるものを選択できます。

これにより、投稿に関する会話を監視し、議論をトピックに沿ったものにすることができます。個々の投稿の承認機能をオンにして、自分のペースで返信を確認することもできます。

つまり、自分の意に沿わない返信や、会話に不要な返信を事前に確認し、公開/非公開を判断できる機能です。

いかが使い方です。

Threads reply 001.

投稿時に「返信オプション」を選択します。

Threads reply 003.

「返信を確認して承認」の設定をオンにするだけです。

承認が必要なリプライはアクティビティ(通知)に表示され、そこで承認するかどうかを選択します。

なお「返信を確認して承認」をオンにしていると、フェディバースにはシェアされません。

↓ぼくのThreadsアカウントです。

ThreadsのMasato Kogure (@kogure)