【セブンイレブン】「チャバタ 2種きのことグリルチキン」秋の新作サンドは“チャバタ”!2種のきのこで秋をほおばる

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 003.

セブンイレブンの「チャバタ 2種きのことグリルチキン」を食べました。「チャバタ 2種きのことグリルチキン」は、セブンイレブンが2025年9月30日より発売したチャバタのサンドイッチです。

セブンイレブンの「チャバタ 2種きのことグリルチキン」は美味しい? それともまずい!?

「チャバタ 2種きのことグリルチキン」とは

セブンイレブンの「チャバタ 2種きのことグリルチキン」は、2種類のきのことグリルチキンをチャバタに挟んだサンドイッチです。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 004.

販売地域は東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州で、価格は399円です。

「チャバタ 2種きのことグリルチキン」食べた感想

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 001.

これが、セブンイレブンの「チャバタ 2種きのことグリルチキン」です。

商品を見てとても美味しそうだと思ったのですが、疑問に思ったのは「チャバタってなんだ?」ということ。最近の「バインミー」のようなアジアのサンドイッチかと思ったら、イタリアの白パンでした!

チャバタは幅広の平たいパンで、気泡の穴があるのが特徴だそう。バゲットのサンドイッチに対抗するため、1982年に誕生したそうです。

そんな「チャバタ」のサンドイッチが、日本のセブンイレブンから登場というワケです。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 006.

これまでにない袋の開け方を採用していました。これもチャバタ用に開発されたのでしょうかね。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 005.

クルッと開けると、中から「チャバタ」が顔を出します。普通にパンを開けるのと違い、ちょっとオシャレ感があります。さすが「チャバタ」です。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 008.

横から見ると、良い厚みのグリルチキンが挟まっています。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 011.

そしてなんといっても、キノコの量!

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 014.

パッケージには「秋をほおばれ!」と書いてあるのですが、まさにキノコたっぷりの秋メニュー。2種のキノコはエリンギと舞茸です。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 017.

手で持つのにちょうど良いサイズ感のサンドイッチです。それにしても、グリルチキンもけっこう挟まれているのですよね。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 024.

食べると、キノコの旨みで「うままままままま!」という味わいです。にんにくバター風味みたいな味付けなので、もうキノコキノコキノコキノコです。これはキノコ好きにもオススメ。

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 020.

重さは134gなので、軽く食べるランチとしてぴったりですね。でもキノコたっぷりで、思いもかけない満足感もあると思いますよ。

やはりチャバタだというのもポイントなのでしょうね。もちもちした食感に、シンプルだけど味わい深いというか。399円という、ギリギリ300円台という価格も絶妙です。ぜひ続いて欲しいですね、チャバタシリーズ。

ごちそうさま!!!!!

「チャバタ 2種きのことグリルチキン」栄養成分

セブンイレブン チャバタ 2種きのことグリルチキン 002.

カロリー:279kcal
たんぱく質:15.9g
脂質:11.8g
糖質:25.9g
食物繊維:2.9g
食塩相当量:2.2g