Flickr image clockというエントリーより。
Enter the tags you’d like the images based on (or none for totally random choices), and Flicker Time assembles the clock: digital numbers made of images, with an analog ticker in the background.
お気に入りのタグを入力すると、それを基にFlickrで写真を検索し、その写真を使ってアナログとデジタルの時計を表示してくれるサービスが「Flickr Time」です。
タグを二つ入力することができます。「flower」「sea」「red」「blue」などと入力してみましょう。

写真を検索し‥‥

時計を表示します。これはノーマルモードです。

フルスクリーンモードにするとこんな感じに。

かなりお洒落な感じで良いですね。スクリーンセーバー代わりに使うと面白いかもしれません。お店で表示しておいても良いかも。