
UploadVRによると、Metaは「Quest 4」は2027年まで延期し、超軽量ヘッドセット「Puffin」を優先した開発を行っていると伝えられています。
Meta、超軽量ヘッドセット「Puffin」を加速
複数の情報筋によると「Quest 4」シリーズの有力候補だったコードネーム「Pismo Low」と「Pismo High」の2つがキャンセルされ、従来の形状の「Quest」の次期モデルの出荷は2027年になる可能性が高いそう。
代わりにMetaは「Quest」と同じ「Horizon OS」を実行する、コードネーム「Puffin」と呼ばれる超軽量のヘッドセットの計画を加速させ、2026年末の発売を目指しているということです。
コードネーム「Puffin」として開発されている製品は、外付けの処理ユニットを持つスタイルになるようです。
「Puffin」は、ポータブルなマルチモニターとして機能し、エンターテイメントと生産性の両方で仮想ディスプレイを活用できるとしています。重量は110g未満とも報道されています。
あわせて読みたい
▼Meta、Apple Vision Proの苦戦を受けハイエンドMRヘッドセット「Quest Pro 2」をキャンセル
▼「Meta Quest」がAIアシスタント機能を搭載 〜2024年8月から