いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2022<埼玉県版>」1位は“浦和”

Sumikokochi urawa 18000

大東建託の「いい部屋ネット」が実施した「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<埼玉県版>」「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<埼玉県版>」によると、4ジャンル全てで“浦和”が1位を獲得していました。

4ジャンルは以下の通りです。

住みここち(駅)ランキングトップは、2年連続で浦和

Sumikokochi urawa 18002

住みここち(自治体)トップは、4年連続でさいたま市浦和区

Sumikokochi urawa 18003

住みたい街(駅)トップは、浦和

Sumikokochi urawa 18004

住みたい街(自治体)トップは、さいたま市浦和区

Sumikokochi urawa 18005

住みたい街(駅)と住みたい街(自治体)は浦和と大宮で1位と2位が交代したのですね。

なお、住みたい街(駅)ランキングは、埼玉県居住者の2022年回答を首都圏内の駅を対象としてランキングを集計し、住みたい街(自治体)は、埼玉県居住者の2022年回答を全国の自治体を対象としてランキングを集計しているそうです。

確かに浦和は住みやすくなったと思う

浦和に引っ越してから45年くらいですけど、昔は駅舎は古いし、駅前は狭くていきなり住宅街だし、駅の東西は薄暗い地下道で横断しないといけないし、湘南新宿ラインも上野東京ラインもなくて、決して便利な街ではなかったと思うんですよね。

浦和高校とか浦和一女とか公立高校が集積していて教育環境は変わらず良かったと思うのですが。

今ではマンションが建っているジョナサンの裏手あたりにはポルノ映画館があったりして、駅チカでもそういう場所があったんだよなぁ、と懐かしく思い出します。

西口には伊勢丹がウン十年まえからあり、東口にもパルコができて、若い人には面白い街ではないかもしれませんが、子育て世代には非常に魅力のある街に変貌したのではないかと思います。公園が少ないのが相変わらずですが街としては安全ですし。

浦和区ではありませんが、東西南北中武蔵美園とたくさんの“浦和”があるので、ちょっと都心を離れようかな‥‥という人にはぜひ検討してみて欲しい街です。

ちょっと古くなりましたが、私がそれでも浦和に住み続ける、その魅力を5つにまとめて語ります!という記事もぜひご覧ください。

プレスレレース