
Yahoo!リアルタイム検索、30日分のツイートを検索可能に – ITmedia ニュースだそうですよ。使いやすくなった!
ヤフーは6月13日、Twitterのツイートを検索できる「Yahoo!リアルタイム検索」で、検索対象となるツイートの保持期間を30日間に延長した。過去30日間分のツイートからキーワード検索が可能になる。
ちょっと時間が経つと遡れなくなってしまうことがあったので、過去30日間が対象になるのはありがたいですね。

これまでは7日分でした。一気に4倍以上に!
新たに多機能なグラフを導入。キーワード検索でヒットした件数を24時間/7日間/30日間に切り替えてグラフ表示する。グラフにカーソルを合わせると時間帯ごとのツイートの検索ヒット件数を確認でき、24時間グラフは15分単位、7日間グラフは2時間単位、30日間グラフは1日単位で表示する。
うむうむ!

こちらの機能もありがたいですね!!
■関連記事
▼ヤフーがTwitter検索を強化、つぶやき数をグラフ表示、1カ月前までさかのぼれるように – bizmash!:@nifty
また従来は過去7日分までしかさかのぼって検索できなかったが、新たに過去30日分まで調べられるようになった。2012年は開催中のサッカー欧州選手権「UEFA EURO 2012」をはじめ大きなスポーツイベントがあるため、長期間での推移を見るのに役立つという。