青野氏激白! サイボウズがMySQLを採用した理由という記事より。
サイボウズがそれまでのプロプライエタリな姿勢から、MySQLの採用に踏み切った背景には何があるのか。サイボウズの代表取締役社長、青野慶久氏がその真意を語った。
サイボウズは独自のDB「CyDE」を捨て、MySQLの採用すること発表していますが、それはなぜなのか? というのを社長にインタビューした記事です。
これまで社内で培い開発してきたノウハウを捨てることは非常に大きな決断だったと思いますが、
・スケーラビリティが一番大きな問題
・システム・インテグレーターなどからカスタマイズの要望があってもそれに応えることができないというジレンマ
といったことを考えると、すぐにでも良い決断だった、と言えるようになるのではないでしょうかね。
「やれる」と「できる」は違うのです、という言葉が重いです。