
はてなブックマークとPockketを横断検索できる「tanaoroshi」というツービスがリリースされていてました。はてブとPocket、どっちで保存したっけ? という場合に便利に使えます。

ぼくは共有用には「はてなブックマーク」ブログのネタ用には「Pocket」というような使い分けをしているので、あまり迷うことはないのですが、どちらもストックの場所ですので、検索できると便利でしょう。
どれがはてブで、どれがPocketかというのが、もう少し分かりやすいといいかな、と思いました。例えば背景色が違うとか?