「iPhone」からも利用可能な1TBのストレージサービス「Oosah」を試してみました。
ユーザアカウントを取得して、すぐに利用可能になります。
YouTube、Flickr、Facebook、Picasaなどと連携するのも特徴です。
サイトからサイトへ、ドラッグ&ドロップでファイルを移動できるみたいです(ぼくが試した時はFlickrの認証がうまくいかず)。
ローカルからアップロードした画像ファイルを‥‥
ドラッグ&ドロップで「My Picture」に移動できました。
画像ファイルをダブルクリックすると‥‥
公開用のコードなどを取得できます。ファイルをアップロードし、そのまま公開ができるのですね。
「Connect」から、各サービスと連携することができます。
YouTubeとのマッシュアップはうまくいきました。ユーザインターフェースは日本語にすることができますが、残念ながらタイトルは文字化けしています。
「iPhone」からもログインしてみました。
「iPhone」とMacでデータを共有する同系のソフトとしては、
などがありますが、個人的に使用頻度が高いのは「Evernote」ですね。特に「iPhone」からMacに写真を移動するのが便利なのです。