MetaのテキストベースのSNS「Threads」には、まだブックマーク機能がありません。開発も急ピッチで進められているようなので、いずれ対応することでしょう。
それまでの間、残しておきたい情報はどう保存すれば良いでしょうか?
ブックマーク機能がリリースされるまでの“つなぎ”として「Threads」の情報をブックマーク代わりに、手早くメモアプリなどに保存する方法を紹介します。
少し前に書いた「Threads」共有ボタンを長押しすると他のアプリへのシェアが素早くできるを、もう少し詳しく説明します。
「Threads」共有ボタンを長押しで保存
料理のレシピやライフハックのようなハウツーなど、後で見返したい「Threads」の情報を、ブックマーク代わりに手軽に保存しておく方法です。
iPhoneの場合は、保存先をメモアプリにすることで、保存した情報をMacから見ることもできて便利です。
AirDropもできますし、LINEやFacebookメッセンジャーに送信することもできるので、後から見返しやすい場所を選んでください。
ここでは、iPhoneのメモアプリを保存先とて説明します。
まず、保存したいポストの共有ボタンを長押しします。
すると、iPhoneの共有メニューが表示されます。
AirDropが左端にある、アプリのアイコンが並んでいる行をスクロールし、右端にある「その他」をタップします。
「よく使う項目」にあるアプリが先ほどの一覧に表示されるので、ここにメモアプリを追加します。右上の「編集」をタップします。
下の「候補」をスクロールすると「メモ」アプリがあるので、左の「+」をタップして追加します。
これで、先ほどの「よく使う項目」に「メモ」アプリが追加されました。右側の「≡」で上下を移動することができますので、よく使うようなら上にしておくと良いでしょう。
これで保存したいポストの共有ボタンを長押しすると「メモ」アプリが出てきますので、タップすればポストの内容を「メモ」アプリに保存することができます。
実際に保存するときの画面はこんな感じです。
必要であればメモにテキストを追加して保存しましょう。
メモアプリには「Webへのリンク」として保存されるので、後から見て内容が分かりやすいよう「◯◯のレシピ」のように、簡単なメモをメモにつけておくと良いかもしれません。
「Threads」共有ボタンの長押し保存まとめ
「Threads」にポストされた情報を、手軽に保存する方法は分かったでしょうか。勘の良い方ならお気づきかもしれませんが、実はこの方法は「Threads」以外でも、共有ボタンがあれば使えます。
ぼくはTwitterやFacebookでも同じように投稿を保存し、情報収集にも役立てています。ただし、メモアプリではなく「Pocket」というサービスを使ってますが。
情報収集なんて大げさなものでなくとも「後で読み返したい!」というものに使うと便利です。参考になれば幸いです。
↓ぼくのThreadsアカウントです。
▼ThreadsのMasato Kogure (@kogure)
Threads, an Instagram app
Instagram, Inc.無料posted withアプリーチ
Mozilla無料posted withアプリーチ