The Flickr Gunnersというエントリーより。
A whole new crop of services are gunning for flickr and the title of “coolest photo site”. I call these the “Flickr Gunners”
TechCrunchが、Flickrを追いかけるPhoto Sahringサービスを“Flickr Gunners”と名付けて紹介しています。
Recent upgrades include Audio Caption
音声でキャプションをつけられるのが特徴。しかし写真にタグ付けできないのがウィークポイント。

▼Ookles
Ookles is Scott Johnson’s (Feedster Founder) newest venture

ScottはOoklesのことを「Flickr+Riya+YouTube」と説明しているそうです。
▼Zooomr
Zooomr 2.0 is coming out next week and includes new features like “inspector” (a quick view of photo details)

ルールで動的にアルバムを生成する“smartsets”、geotaggingなどの機能が予定されているそうです。ちなみにサイトにアクセスしたら日本語で表示されたので驚きました。
試しに「写真」で「LightMap」を表示してみると‥‥

このような感じで、Mac OS XのDashboard風に、ウェブサイトの上にレイヤーがかかるような形で地図が表示されました。これがgeotaggingが! 日本から利用している人もけっこういるようです。