
群馬県高崎市にある「ラスク」で有名な「ガトーフェスタハラダ」の工場兼直売施設にアウトレットもあるかな〜と行ってきました。直売施設は「新本館シャトー・デュ・ボヌール」という名称だったのですが、目の前まで行って驚きました。まるで神殿じゃないですか!
チョコレートでコーティングされた「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」を食べるのを人生の愉しみの一つとしているのですが、まさか本社工場が神殿になっているとは思いませんでした。
「ガトーフェスタハラダ」に行ってきた!

正月三が日に行ったので、超混んでまして、警備の人たちが何人もいました。駐車場も速やかに案内してもらえます。凄いぜ「ラスク神殿」。

直売施設「新本館シャトー・デュ・ボヌール」に入ると、行列ができていました。そこに並ぶと、10人は立っていようかというレジに進むことができます。行列に並びながら、商品の品定めをします。

箱に入っている高級バージョンもありましたが、とりあえず簡易包装にしてきました。白いのはホワイトチョコレートがコーティングされた「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」ですね。

紫色しているのは、高級品の「グーテ・デ・ロワ プレミアム」ですよ!
あー、ラスクの直売店に来ただけなのに、なんでこんなに興奮するのだろう。

無事にレジにてお会計を済ませ、あちこちを見回すと、やはりここは「ラスク神殿」ですね。

なんですか、この神殿を模ったパッケージは。超限定商品じゃないですか。引き出しから出して食べるの? ラスクの王様じゃないですか! 既に売り切れてましたけど。

他にはケーキを販売しているコーナーもありました。「ガトーフェスタハラダ」はラスクだけじゃないのですね。

このあたりのケーキは、きっと直売所に行くことができる人の愉しみなのかな、なんて思いながら眺めてました。

クグロフなんていうケーキもありました。

お土産にはラスクマグネットをどうぞ!
ちょっとハードルが高いのですが、平日だと工場見学ができるそうです。1日に100万枚以上のラスクが生産されているそうで、見たら圧巻なんだろうなぁ。
ということで、群馬県高崎市に神殿があったよ、というお話でした(あまりに混雑していてアウトレットは分かりませんでした)。
それにしても、世界に3つしかないハーゲンダッツの工場の1つが、やっぱり高崎にあるんですよね。ハーゲンダッツの工場は世界に3箇所、そのうち一つは群馬県にある。という記事を書いていますが、実は「ガトーフェスタハラダ」とも近いですね。
ホワイトチョコレートのラスクは、マジで美味いっすから!!!
>>ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール (GATEAU FESTA HARADA) – 新町/ケーキ [食べログ]