
ツイッターで「#anpi」というハッシュタグ付きで寄せられた安否情報をまとめる「anpiレポート」というサイトがありました。
東北地方太平洋沖地震、 Twitterのツイートの安否情報をまとめて利用しやすくすることを目的としています。
もちろん検索することもできますし、新着レポート、地名から確認することもできます。


一番左の「問」と「確」はそれぞれ、「安否に関して問い合わせしている」、 「安否に関して確認が取れた」ことを表しています。
「確」の文字がついているものもけっこうあります。
ツイッターアカウントでログインし、安否情報を追加することができますので、何かしたいという方は参加してみてはいかがでしょうか。
詳しい方法は下記の記事を参考にしてください。
▼東北地方太平洋沖地震による被災者の方の安否確認情報-anpiレポート登録手順 | 適宜覚書-Fragments