
FREETELが申込不要で全てのユーザーに対して「ポケモンGOパケット料金無料」を打ち出しているのですが(2017年9月6日まで)「ポケモンGO」の全てに関することが無料になる訳ではないようです。FREETELの「ポケモンGO無料SIM」は完全無料ではない!? (1) 「完全無料」ではない理由はズバリ……という記事がありました。
つまり、ポケモンGOを利用するためにはどうしてもNiantic,Inc.が使用するサーバー以外へのアクセスが必要になる。実際、ポケモンGOのアプリ通信を制限してみると、複数のサーバーへの通信を行おうとしていることがわかる。
パケット料金が無料になる条件として「本サービスは、同ゲームの開発・発売元であるNiantic社のサーバを利用した通信料が対象」というのがポイントで「同ゲームがGoogle MapなどNiantic社以外のサーバを利用する通信料は対象になりません」というところが注意が必要です。
これらはサイトに概要として書かれているので事前に読んで確認しておくべきなのですが、早合点して「ポケモンGOに関するパケット料金は全て無料」と思ってしまっている人もいるのではないでしょうか。
全てのユーザーが対象になっているので、このあたりは難しさがあるのでしょう。「ポケモンGOで使用している時のGoogleマップは対象外にする」というのも、困難でしょうし。
ということで「ポケモンGOパケット料金無料」だけを目当てにしていると、もしかすると「あれ?」と思うことがあるかもしれません。あくまでも既存ユーザーへの付加価値と話題性ということでしょう。