
iPhone 6/6 Plusが購入できるMVNOとして知られる「もしもシークス」が、基本料金に一定回数の無料通話が含まれる料金プランを発表しました。例えば、1980円の基本コースでは、1GBのデータ通信と1回当たり最大3分・月間30回までの通話が含まれます。通話もそれなりにしたいという人には、良いプランになりそうです。無料通話分を基本料に含む格安SIM、MVNOの「もしもシークス」が提供という記事になっていました。
通話サービスは割安の中継回線を用いることで割安な準定額制を実現した。既存の電話帳などを利用できる専用アプリを開発しており、相手先番号の頭に自動で事業者識別番号(プレフィックス)を付けることで、中継回線であることを意識させないようにした。
専用アプリを使い、専用の中継回線を使うことで、準定額制を実現しているそうです。「格安SIMは、通話料も含めて割安にすることで普及が進む」と社長がコメントしていますが、例えば年配の人はメールやLINEより通話を利用することが多そうです。
料金プランは次のようになっています。

基本コース:1,980円 1GB、3分/30回
あんしんコース:2,980円 7GB、5分/30回
まんぞくコース:3,980円 7GB、10分/100回
通話料金が基本料金に少し含まれるというのが、今後のMVNO、格安SIMのポイントになるのでしょうか。
「もしもシークス」では、iPhone 6/6 Plusを2万円引きで販売することも発表しています。新しいiPhoneのリリース目前だからでしょうか。

とはいえ、次に登場するモデルの型番はsですから、現行モデルも引き続き問題なく使えると思うので、これはかなりお得ではないでしょうか。NTTドコモの製品を独自ルートで調達した白ロム品だそうです。