
ついに「OCN モバイル ONE」も音声通話にも対応だそうです。070/080/090番号でMNPすることが可能です。SIM通:OCN モバイル ONEでも音声SIMプラン開始! – ITmedia Mobileという記事になっていました。
NTTコミュニケーションズは、OCN モバイル ONEで070/080/090で始まる音声SIMサービスを2014年12月1日よりスタートさせると発表しました。
2014年12月1日からということなので、すでにサービスは開始しているのですね。データSIMを使っていた人向けに、音声SIM変更に伴う手数料が無料になるキャンペーンも実施中です。
また、音声通話を申し込むと、IP電話アプリ「050 plus」が月額基本料無料で使えるそうです。着信にはこれまでの電話番号を使用し、発信に「050 plus」を使うと、電話代を節約できそうです。

この料金表に700円を加算すると、音声SIMの月額料金となります。例えば、4GB/月だと2,150円です。留守番電話やキャッチホンもオプションサービスとして利用することができます。
ネタフルでは次のような記事を書いています。
▼子供用スマートフォンとして「Ascend HW-01E」&「OCN モバイル ONE」購入しました!
▼月額980円の格安SIM「OCN モバイル ONE」設定してみた!