日本でSIMフリーの端末がバンバン販売される時代というのは来るのでしょうか?

2013 11 08 1006

今年、2度ほど仕事で海外(ベトナムとマレーシア)に行ったことと、ランニングコストを抑えて子供にスマートフォンを持たせるにはどうしたら良いか、ということを考えることがあり、急激にSIMフリーの端末に興味が湧いています。

SIMフリーにガンガン興味が湧いているところに、山本さんが、この時代にスマホをキャリアから買う必要はないかもしれないという話という記事を書いておられたので興味深く読みました。

既にGoogleからは各Androidパートナー向けに修正パッチが提供されているはずですが、この修正パッチを適用したアップデートが全てのエンドユーザーにまで隈無く配布されているかというと、残念ながらそうではありません。こうしたアップデートの提供は各キャリアやメーカーの対応に任されているため、何らかの理由からアップデートが提供されないままで今に至るという事例も見受けられます。

セキュリティの問題から、わざわざセキュリティアップデートの提供されないキャリア/メーカー独自のモデルを手にする必要性が分からなくなっている、という話です。

そこで、SIMフリーで話題になっている「Nexus 5」の話題に。

やはり国内キャリアによる手厚い(というか過剰な?)付加価値サービスやサポートが無いという点で不安を覚える面も少なからずありますが、ある程度割り切れば、逆に国内キャリアやメーカーの製品からでは手に入らないメリットもあるということでしょうか。

個人的にも「Nexus 5」は注目しております。ただ、子供に使わせるという目的だと、これでも高価です。

最近は安価で利用できるSIMというのが増えつつあります。子供にスマホを持たせるなら「OCN モバイル ONE」がいいんじゃないかと思っているところという記事を書いています。

NTTコミュニケーションズ OCN モバイル ONE SIMパッケージ

B00EQ12AYS

ただ、その一方でSIMフリーの端末というのが、日本だと手に入れにくいんですよね。キャリアがSIMロックして囲い込んでいるのですから、当然と言えば当然なのですが。

マレーシアの百貨店で携帯電話コーナーをうろうろする機会があったのですが、SIMフリーの端末を販売するコーナーが非常に賑わっていました。価格も日本円にして1万円くらいのものからあり、入手もしやすいです。

Apple製品のコーナーもあるのですが、こちらはガラガラです。価格が数倍も違うのだから当然かもしれませんが、少しくらいiPhoneの価格を下げたくらいだと、ここでは競争力はないな、と思ったり。それは余談ですが。

自分でSIMを購入して、それを端末に挿入して、と、まあ簡単な話ではないのかもしれませんが、安価にスマートフォンを運用したい人は勉強して、なんとかするんですよね。

そういう光景を自分で目にしてくると、日本はSIMフリーという選択肢がないんだなぁ、と。SIMはあるけど、SIMフリーの端末がなかなかないんですよ〜。あっても高価だったりして。

山本さんも「分からないことがあれば自分で調べて問題解決できる程度にリテラシを持った人ならば、もはやキャリアからスマホを買う必要はない時代になってきたなと思った次第です」と結んでいるのですが、同感です。

で、思ったのが、GoogleのようにSIMフリー端末をネット販売するようなメーカーって、もっと登場しないのですかね? あっても気付かないだけでしょうか。

キャリアから端末を購入するのが当たり前になっていますが、安価に使えるSIMがあるのであれば、それを使える安価なSIMフリー端末がもっとあっても良い気がします。そんな時代はやってくるのでしょうか。

ぼく自身はデータ転送スピードや転送量も重視したいので、そのままソフトバンクのデータ定額でiPhoneを使い続けると思うのですが、子供とか親世代とかですよね、そこまで必要ない人に、何か選択肢があっても良いのでは、と思ってしまう昨今なのです。

なんだかまとまりのない話になってしまいましたが、ここ数ヶ月、考えていたことの雑感です。

と思ったら、Amazonからこんなスマートフォンをオススメされましたよ? あれ? 12,000円ですって!?

Ascend HW-01E docomo [Black]

B00B71A3DA

ドコモの中古端末に「OCN モバイル ONE」がファイナルアンサーかと思っていたのですが、もしかして、これは!?

追記:約12,000円で購入できるスマホ「Ascend HW-01E」を「OCN モバイル ONE」で試してみたい!という記事を書きました。