
楽天モバイルが、auローミングエリアにおける5GBの高速データ容量制限を撤廃した新プラン「Rakuten最強プラン」を発表しました。
楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を発表
現在提供中の「Rakuten UN-LIMIT VII」は、auローもエリア(国内)では月5GBまで、楽天回線エリアはデータ無制限で高速データ通信が利用できるプランです。
「Rakuten最強プラン」ではauローミングエリアでの5GBを撤廃し、日本全国の通信エリア内で、データ無制限で利用できるようになります。
‥‥ということで、楽天モバイルが実質auになるプランが発表されました。

新プランは、従来プラン同様、月間データ利用量が3GB以下の場合は1,078円、3GBを超え20GB以下の場合は2,178円、20GBを超えた場合はデータ利用量の上限なく3,278円となります。
楽天モバイルは回線が混雑していると聞きますし、またサービス内容も状況に応じてまた変わると思うので、とりあえずサブ回線として契約しておくなら面白いかもしれませんね。
ぼくの場合は、例えばIIJmioを5GBの990円にして、サブ回線として楽天モバイルを契約すれば、恐らく20GB以下の2,178円で収まるので合計3,000円くらいで運用ができそうです。