
ネットギアのLTE対応SIMフリーのモバイルルーター「AirCard AC785」が、Amazonで17,800円で予約受付をしています。2015年6月20日発売予定。「OCN モバイル ONE」「IIJmio」「NifMo」「U-mobile」などのSIMカードに対応します。
AirCard785モバイルホットスポットがあれば、どこにいても、最大15台のWi-Fi対応端末に最高のスピードとパフォーマンスのWi-Fi接続を実現することができます
月間10GBの転送量を誇るIIJmioのファミリーシェアプランを使用しているのですが、先月からデータ通信量を完全消費することができなくなりました。3枚のうち使用しているSIMカードは2枚なので、こうしたモバイルルーターを使う、という手もあるんですよねぇ。

もちろん、iPhoneのテザリングでも良いのですが、バッテリーのことを考えると、使用頻度が高いようであればこうした製品があっても良いのかも、ですね。
ネットギア、LTE対応のSIMフリーモバイルルーター「AirCard AC785」によると「2000mAhの着脱式リチウムイオンバッテリーを搭載し、連続通信時間は10時間(連続待機時間は300時間)」だそうです。ほぼ一日中、電源オンで使えるかもしれません。
対応するiOS/Androidアプリがあり、接続状態やデータ使用量などの確認も行えるとのこと。
▼NETGEAR AirCard AC785 (SIMフリー LTE モバイルルータ) AC785-100JPS
