
セブンイレブンの「うなぎのタレ使用 タレおむすび」を食べました。「うなぎのタレ使用 タレおむすび」は、セブンイレブンが2025年7月8日より発売した、うなぎのタレをご飯にまぶしたおむすびです。
セブンイレブンの「うなぎのタレ使用 タレおむすび」は美味しい? それともまずい!?
「うなぎのタレ使用 タレおむすび」とは
セブンイレブンの「うなぎのタレ使用 タレおむすび」は、うなぎのタレを御飯にまぶしたおむすびです。アクセントとして、御飯に大根のみそ漬け、刻み海苔を混ぜ込み、錦糸玉子を添えて、風味豊かに仕上げられています。
販売地域は東北、関東、東海、中国、四国、九州で、価格は138円です。
「うなぎのタレ使用 タレおむすび」食べた感想

これが、セブンイレブンの「うなぎのタレ使用 タレおむすび」です。

封を開けたところです。錦糸玉子が華やかですねぇ。これが入っているのとそうでないのでは、かなり印象も違いますね。

横から見たところ。

中には具材は入っていません。が、食べると大根のみそ漬けのコリコリした食感がたまらなく美味しいのです!
うなぎは入っていませんが、うなぎのタレなので、まさにあのご飯の味。錦糸卵の風味も良いですね。
ちなみに、タレ系のおむすびは今年6商品目です。
▼【セブンイレブン】「天タレまぶしおむすび」天丼ぽい味わいを楽しめる“うれしい値”(2月)
▼【セブンイレブン】春のごちグルメ「天タレまぶしおむすび 小海老入り」小海老が入ってより天丼ぽい味を楽しめる“うれしい値”(3月)
▼【セブンイレブン】「天タレまぶしおむすび」今年3度目の天丼ぽいおむすびを味わう【うれしい値】(4月)
▼【セブンイレブン】「一膳御飯おむすび 焼肉のタレまぶし」焼肉ワンバン白ご飯【レビュー】(5月)
▼【セブンイレブン】「天タレまぶしおむすび 紅生姜天入り」今年4度目だよ!どれだけ人気なの!?【うれしい値】(6月)
この「うなぎのタレ使用 タレおむすび」も、このタレおむすびの系譜を受け継ぐものなのではないかと思います。
タレを混ぜ込んだおむすびってありがちな感じがしていたのですが、かなりの人気商品だということですよね。確かに、毎度美味しいです。
ごちそうさま!!!!!
「うなぎのタレ使用 タレおむすび」栄養成分

カロリー:311kcal
たんぱく質:14.2g
脂質:11.6g
糖質:35.1g
食物繊維:4.7g
食塩相当量:2.8g
▼【セブンイレブン】「アブラと肉っ!」背脂入りこってりチャーシューだけ商品化
▼【セブンイレブン】「激辛チキンカレー」ブート・ジョロキアを31.8%使用したガチ辛のカレーが発売されてしまった
▼【セブンイレブン】エリックサウス監修「骨付き肉3本入 金のバターチキンカレー」めちゃ美味しいって知ってた?
▼【セブンイレブン】「とみ田監修 濃厚豚骨魚介冷しつけ麺」チャーシューと味玉も進化して店で食べるレベルで美味しいと思う!