
セブンイレブンの「昔なつかしポテトサラダ」と「うるもち食パン」で、ポテサラサンド、ポテトサラダのサンドイッチを作ってみました。
セブンイレブンの食材でポテサラサンドを作る
「うるもち食パン」が美味しかったので、セブンイレブンにある食材を挟むと美味しいサンドイッチができるぞと妄想し「サバサンド」「チキン南蛮サンド」と作ってみました。
手軽で美味しいサンドイッチの第3弾はポテサラです!

セブンイレブンのカップデリはサンドイッチ向き! 店頭で「昔なつかしポテトサラダ」を見かけて「これだ!」と思いました。

「うるもち食パン(170円)」の他に、セブンイレブンで「昔なつかしポテトサラダ(213円)」を調達しました。

「昔なつかし」とついているように、王道の味のポテトサラダです。

ポテトサラダだけでも美味しいと思ったのですが、せっかくなのでセブンイレブンのマスタードとマヨネーズも使います。

「うるもち食パン」にマスタードとマヨネーズを塗ります。

その上に「昔なつかしポテトサラダ」を敷き詰めます。

もう1枚のパンで挟めば、ポテサラサンド、ポテトサラダのサンドイッチの完成です。手軽で美味しすぎます!

ポテトサラダが残っていたので、さらに食パン1枚を半分に折ってポテトサラダサンドしました。マスタードとマヨネーズを追加したのも正解でしたが、さらにブラックペッパーがあっても良かったかも!
ランチにも良いですが、ポテサラサンドなら朝食にも良さそうです。とにかく挟むだけなので超簡単。セブンイレブンで買ってきたものを挟むなので、ぜひ試してみてください!
ごちそうさま!!!!!
▼【セブンイレブン】「さばの塩焼」と「うるもち食パン」でサバサンドを作る
▼【セブンイレブン】「冷たいまま食べるチキン南蛮」と「うるもち食パン」でチキン南蛮サンドを作る